初めての試みといて、親御さんとの面談をしています。そこで改めて、ピアノという習い事の醍醐味はどんなことにあるだろうと考えてみました。
生徒さんや親御さんや、これからピアノを習いたいと考える方へのメッセージです。読んでいただけると嬉しいです。
前回は生徒さんの演奏を載せました。今回は講師の演奏を載せました。曲はヨハン・セバスチャン・バッハ作曲インヴェンションより2曲です。聴いてくださると嬉しいです。
先日、当教室の小学一年生のM君が、初めてのコンクールに挑戦しました。(ブルグミュラーコンクールです)とてもよいチャレンジとなり、やってよかったなぁと思っています。今ならではの無邪気な、のびのびした演奏でした。
9月4日に行った「弾きっこ&聴きっこ会」の感想第二弾です。立派に弾いてくれたCちゃんのことと、仲良しさん二人が連弾をご披露してくれた話です。それと、新しく来たピアノ、SHIGERU KAWAIのご紹介です。
先日開催した弾きっこ&聴きっこ会の感想を書きました。たくさん書きたいことがあるのですが、その一部を書きました。
今年の夏休みも昨年に続き、ピアノ指導研究に集中する数日間をゲットできました。自分でも驚くほど熱心な勉強ぶりなのですが、生徒がピアノを習う究極な目的があるとしたら、「上手に弾けるようになること」ではないだろうと感じています。そんなことを少し書いてみました。
教室の夏休み中にオリジナル楽典教材と貸し出し用クラシック音楽CDを作りました。生徒さんの上達に繋がりますように!
今日はドビュッシーのアラベスク第1番をアップしました。これを演奏しているYAMAHAピアノとも、あと少しでお別れなのです。このピアノでたくさん動画を撮ることができてよかったなと思います。
今日は、今年の目標の一つ「バッハのインベンション第4番ニ短調」を載せました。生徒さんの取り組みを応援しているうちに自分も弾いてしまっていたという感じでした。聴いてくださると嬉しいです。